30代成長記録

20代でいろいろあった訳アリ30代男性が様々な企画に挑むブログ。

【JSTQB FL1ヶ月チャレンジ】1/29(日)の記録

こんにちは、はるまきです。

 

1/29(日)の記録です。

 

 

今日の記録

テス友のシラバス2章、3章に関する問題80問を解く

時間:1時間

 

所感

久々にやりました。

別のタスクに意識が行っていて、切り替えが難しかったです。

でも今はJSTQBに集中しなきゃいけません。

 

ソフトウェア開発ライフサイクルについての章でした。

ホワイトボックステストは非機能テストに含まない」とか「受け入れテストにはβテストは含む」とか、引っ掛けみたいな問題が多かったように思います。

あと非機能テストって一口に行っても10個くらいあるので、それをふんわりでも理解しておかなきゃいけません。

 

一言で言うと、非常に頭が混乱しました。

 

問題を「エイヤ!」で適当に解くよりか、シラバスを確認しながら解くと効果的に覚えられることがわかりました。

GTMさんの動画もあらかじめ観てから解くようにしています。

 

お読みいただき、ありがとうございました!

【JSTQB FL1ヶ月チャレンジ】1/24(火)〜1/28(土)の記録

こんにちは、はるまきです。

 

1/24(火)〜1/28(土)の記録です。

 

5日間、サボってました。

 

要因としては、

・仕事が忙しかったこと

・別のタスクに意識が行ってしまったこと

・息抜きをしたかったこと

です。

 

特に「別のタスクに意識が行ってしまったこと」が大きくて、自分でも何がしたいのか謎です。

でもエンジニア活動と切り離せないタスクなので、それはそれでやっていきたいです。

でもひとまずはJSTQBに受からないとどうにもなりません。

JSTQBに落ちたらめちゃくちゃ後悔します。

頑張ります。

 

お読みいただき、ありがとうございました!

【JSTQB FL1ヶ月チャレンジ】1/23(月)の記録

こんにちは、はるまきです。

 

1/23(月)の記録です。

 

 

今日の記録

テス友のシラバス1章に関する問題40問を解く

時間:30分

 

所感

40問解いて34問正解したので、正答率85%でした。

1章はいいかんじに解けたと思います。

 

基本的な知識が多かったですが、テストプロセスに関する問題が難しかったです。

例えばテスト設計で行うことはAとBとCと…みたいなかんじで、かなり多くあるので、それぞれを理解しておく必要があります。

 

テス友は間違えた問題を復習できるようなので、利用していきたいです。

 

お読みいただき、ありがとうございました!

【JSTQB FL1ヶ月チャレンジ】1/22(日)の記録

こんにちは、はるまきです。

 

1/22(日)の記録です。

 

 

今日の記録

JSTQB FLシラバス6章を読了

時間:1時間

 

所感

テスト支援ツールについての章でした。

具体的にイメージができないものが多く、難しかったです。

やはり実践が伴っていないと、あまり効果的な学習の順序ではないかなと思っています。

 

これで全6章、理解できたかどうかは置いておいて、読み切りました。

非常に難しかったですが、読み切れたことはよかったです。

明日からはテス友を使ってとにかく模擬試験を解いていきます。

 

お読みいただき、ありがとうございました!

【JSTQB FL1ヶ月チャレンジ】1/21(土)の記録

こんにちは、はるまきです。

 

1/21(土)の記録です。

 

 

今日の記録

JSTQB FLシラバス5章を読了

時間:2時間

 

所感

テストマネジメントの章で、非常に重たい章でした。

動画だけで20分あり、シラバスもページ数が15ページくらいありました。

 

メトリクスなどの知らない単語が出てきて、かなりググりながら進めました。

まだ完全にはわかっていませんが…。

たぶん「類似プロジェクトで集計されたデータ、数値のこと(次のプロジェクトにも再利用できるデータ、値)」で、見積もりやリスク度合いの分析などに使われるようです。

 

疲れました。

ただ今日はやる気が起きず、グダグダしてずっとやらなかったのですが、気が向いていない状況からできたのは自信になりました。

 

お読みいただき、ありがとうございました!

【JSTQB FL1ヶ月チャレンジ】1/20(金)の記録

こんにちは、はるまきです。

 

1/20(金)の記録です。

 

 

今日の記録

JSTQB FLシラバス4章を読了

時間:1時間

 

所感

所要時間330分とあり身構えていましたが、すぐに終わりました。

 

テスト技法に関する章でした。

ホワイトボックステストブラックボックステスト、経験ベースのテスト技法などです。

それをさらに細分化して…というかんじでした。

 

お馴染みの知識だったので、そこまで難しい言葉はありませんでした。

唯一ユースケーステストというのが全くピンと来ていません。

いずれ調べたいです。

 

お読みいただき、ありがとうございました!

【JSTQB FL1ヶ月チャレンジ】1/19(木)の記録

こんにちは、はるまきです。

 

1/19(木)の記録です。

 

 

今日の記録

JSTQB FLシラバス3章を読了

時間:1時間

 

所感

かなり短い時間で読めた気がします。

シラバスに135分とあったので身構えていましたが、あっさり読めました。

 

GTMさんの動画を見てから読むと、かなり読みやすいです。

 

静的テストというと難しいかんじがしますが、レビューと静的解析です。

レビューは資料を読んで欠陥を見つけることです。

静的解析は専用ソフトなどのツールを使って欠陥を見つけることです。

 

次の単元である4章のテスト技法は330分かかるとシラバスあったので、半分でもいいので少しずつ進めたいです。

 

お読みいただき、ありがとうございました!