30代成長記録

20代でいろいろあった訳アリ30代男性が様々な企画に挑むブログ。

【結果発表】ITパスポート1ヶ月チャレンジ【12月11日終了】

こんにちは、はるまきです。

 

ITパスポートの試験を受けてきました。

結果発表をします。

 

 

結果発表

結果は【合格】でした!

 

まだ正式に発表ではありませんし、証書などは発行されていません。

ただ試験直後に表示される結果で、

 

・全体75%

・ストラテジ系65%

・マネジメント系75%

・テクノロジ系75%

 

と表示されてました。

合格基準としては、

 

・全体60%以上

・ストラテジ系30%以上

・マネジメント系30%以上

・テクノロジ系30%以上

 

なので、おそらく合格しています。

 

良かった点

結果を出せたこと

まずは結果を出せたということです。

ITパスポートという入門資格とはいえ知らない単語を問われるような難問も含まれています。

そんな中で心を折らずに努力できたのは良かったです。

 

事前調査がよくできていたこと

資格試験に挑む際に重要となるのが事前調査です。

具体的には、

・どんな教材を使うか

・どういうスケジュールで勉強するか

の2点です。

ここが今回は割と明確で、かつ、妥当であったのかなと思います。

どんな物事においても方向性は大事なので、ここをしっかり定められていて良かったです。

 

難易度設定がちょうどよかったこと

難易度が易しいITパスポートを最初に取り組んで良かったと思います。

いきなり基本情報資格を取りに行く人もいますが、私は簡単なITパスポートで良かったと思います。

理由としては、段階を踏んでIT知識をつけられることです。

基本情報だと、おそらく私にとっては一足飛びでたくさんの知識をつけなくてはならないので、実際の活用まで意識しながら(きちんと理解しながら)勉強できるのかという点は正直怪しいです。

私のように地に足をつけて取り組んでいきたいタイプの方にはおすすめできます。

 

集中できる環境についての気付きがあったこと

正直自宅はあまり集中できませんでした。

それよりも図書館や実家の方が集中できました。

その違いは誘惑するものが少ないということだと思います。

ただそういう環境で勉強すると、非常に疲れもあります。

今後、短期で集中したい時にはそういった環境を利用したいと思います。

 

悪かった点

スケジュール通り進まなかったこと

厳しく見ればスケジュールに遅れがありました。

何日かサボった日もありましたし、あまり時間をかけられない日もありました。

そういうところが響いて過去問に取り組むスケジュールは遅延しました。

仕事をしながらという性質上、仕方がないかなとも思うのですが、直前では両立できていたので、できるだけサボる日は少なくしたいです。

 

まとめ

良かった点、悪かった点はありましたが、結果が出て今はホッとしています。

次は4月からCBTになる基本情報を取りたいですが、間が空くのでWebの仕組みを勉強するチャレンジをしていこうと思っています。

詳細はまた後日発表します。

 

また余力があればこの記録を編集して読みやすくしたものをKindle出版したいと考えています。

営利目的ではなく、単純に合格までの道筋を知ってほしいという動機です。

これもまた後日お知らせします。

 

お読みいただき、ありがとうございました!